ボストンバッグ☆パラダイス
…大袈裟なタイトルで、すみませんf^_^;
今年度上半期、なぜかこのボストンバッグをかなり集中的に作りました。
だから、私のなかではまさに「パラダイス」
常に新しいものを作っていたいケイティは
同じものをいくつも作り続けるのが苦手( ̄ ̄;)
(↑まぁ、単純に飽きっぽいんですけど…)
だからこれは「異例」と言っても過言ではナイのです。
.。+:゚☆゚:+。.☆.。+:゚☆゚:+。.☆.。+:゚☆゚:+。..
昨日のblogでご紹介したトートバッグとリンクしているのが

右下の黒いボストンです。

こちらは、オーダーと納品用が2つずつ。

この2つは、「ルシアン」の、ノアゼットレーンを使用。
上半期だけで20個くらいは作ったかも…
.。+:゚☆゚:+。.☆.。+:゚☆゚:+。.☆.。+:゚☆゚:+。..
昨日は、母方のお墓参りに行って、そのあと公園に遊びに行きました。

沢山遊具があって、広くて、
でも、遊具すれすれを自転車ですり抜けていく小学生がいて(親御さんも一緒だったみたい)
ちょっと危険だなぁと思いました。
小さい子供たちも沢山いたのに、
なんで親は注意しないんだろうって、
怪我したり、させたりしたら、
後味悪いですよね(>_<)
…気を取り直して…

ブランコを漕いでいるトモエ、いい顔してました。
マナーを守って、楽しく遊ぼうね(*^ω^*)
2009年09月27日 Posted byK*th2 at 14:07 │Comments(4)
この記事へのコメント
どのボストンバッグも可愛い!!
日替わりで持ち歩きたいくらい(≧ω≦)
日替わりで持ち歩きたいくらい(≧ω≦)
Posted by ガネーシャ
at 2009年09月27日 16:56

ガネーシャさんへ
ありがとうございます(^^)
この形は柄を選ばないので、作るのが楽しかったです♪
秋冬ものも只今構想中φ(.. )
形になるといいなぁ☆
ありがとうございます(^^)
この形は柄を選ばないので、作るのが楽しかったです♪
秋冬ものも只今構想中φ(.. )
形になるといいなぁ☆
Posted by K*th2 at 2009年09月27日 17:45
こんばんは~^^
ほんとこのボストン・・。ステキです!めえぷるさんに納品されているバックですよね?
実は一度じっくり見たことがあります!私もこういう丁寧な仕事しなくちゃ~って心に誓ったものです・・。
でも実際は^^;ほんとがんばらなくちゃ!!
子供を注意しない親!頭にきますよね どうして怒らないの?って聞きたくなりますよー 代わって叱ったらきっと、その親御さんは逆切れとかしそうな・・。怖いので、結局何もいえないんですけどね。
ハハハ・。
ほんとこのボストン・・。ステキです!めえぷるさんに納品されているバックですよね?
実は一度じっくり見たことがあります!私もこういう丁寧な仕事しなくちゃ~って心に誓ったものです・・。
でも実際は^^;ほんとがんばらなくちゃ!!
子供を注意しない親!頭にきますよね どうして怒らないの?って聞きたくなりますよー 代わって叱ったらきっと、その親御さんは逆切れとかしそうな・・。怖いので、結局何もいえないんですけどね。
ハハハ・。
Posted by もまもま
at 2009年09月27日 20:40

もまもまさんへ
こんばんは☆
そう言っていただけると嬉しいです。ありがとうございます(^^)
私もめえぷるさんに行ったときに、マリン風の可愛いミニバッグが目に入って、もまもまさんのでした〜。とっても可愛かった(*^ω^*)
この頃、親御さんのほうがマナーを守れない方が増えてきていて、気になります。
子供が未成年である以上、子供の過失は親の責任なのだから、もう少し子供の行動に責任をもってもらいたいなぁと、いつも思うんです。
子供の好きにさせることと、のびのびと育てることは全く違うのに。
公共の場ではなおさら、居合わせた他の人に配慮するように言い聞かせて欲しいですよね。
ちょっと長くなっちゃったf^_^;
こんばんは☆
そう言っていただけると嬉しいです。ありがとうございます(^^)
私もめえぷるさんに行ったときに、マリン風の可愛いミニバッグが目に入って、もまもまさんのでした〜。とっても可愛かった(*^ω^*)
この頃、親御さんのほうがマナーを守れない方が増えてきていて、気になります。
子供が未成年である以上、子供の過失は親の責任なのだから、もう少し子供の行動に責任をもってもらいたいなぁと、いつも思うんです。
子供の好きにさせることと、のびのびと育てることは全く違うのに。
公共の場ではなおさら、居合わせた他の人に配慮するように言い聞かせて欲しいですよね。
ちょっと長くなっちゃったf^_^;
Posted by K*th2 at 2009年09月27日 22:38