メルヘン☆
また徐々に、カスタムブライス熱が上がってきました・・・

昨日は、こちらをチクチクしておりました。
メルヘンなワンピ。
背景がおかしいけど、あんまり気にしないでくださいまし。
この手のお洋服は、初めて作ったけど、色と柄を合わせるのが難しいです。
リンゴ柄の生地は、亡くなった義母が集めていたらしい生地の中に埋もれておりました。
なので、現行のものじゃないと思います。
可愛いので、引っ張り出して使ってみました。
ドロワーズは、羊のお尻みたいにボリューム出したくて、
いつもよりだぼっとした感じになるように太めにしました。
なんだろ~この、汚れを知らない感じ

牧場で羊を追いかけているか、
シロツメクサを摘んで花冠を作っているかしてそうな・・・
被り物は、赤いずきんにしようかと思ったけど、ワンピの襟元が見えなくなってしまうので、
バブーシュカにしました。
ただいま同じものをもう一着製作中です。
2012年11月30日 Posted by K*th2 at 13:43 │Comments(0) │ブライス
オーダーカスタムブライス☆
カスタムオーダー、完成してお渡しできました。

元ドールはマンゴーちゃん。
お洋服は、アシュレットさんのデフォ服を着せたら似合っちゃったので、そのままプレゼントしました。
この子はアイホールが大きいので、かわいらしい子、ポップな子にカスタムすると輝く気がします。
はじめはブライスって、顔の形はみんな同じだと思ってましたが、
実は微妙に違うんですね。
目の大きさとか、口の形とかうつむき加減とか。
私は、いわゆるコレクターではないので、自宅の子はサンプルを兼ねて集めたという感じです。
でも、サンプルといってもさんざん手をかけて育てているので愛着はあるし、みんなカワイイ
「元のドールが何か」によっても、ブライスを選ぶのが楽しくなります。
顔立ちが変われば、似合うメイクも違うのはおそらく人間もドールも一緒だと思う。
元のドールの特徴を生かしてカスタムできるようになりたいな。


正面はグラデアイで、左目はカレイドスコーピックアイ(万華鏡みたいな虹彩)
画像にはないけど、もう一つの正面はメタリックドールアイで、
右目は赤いグラデアイでした。
アイは、すべて選んでもらって、ウィッグも選んでもらいました。
レトロポップな雰囲気に仕上がった気がいたします。
この頃、カスタムアイではピンク系が好きです。
お顔が優しく見える気がする。
あくまで個人的意見ですが。

うちの子たち。
みんな、ピンク目で並んでいただきました。
暗くてよく見えないか・・・(-"-)
マニアックな話になりますが、ついでに言うと、みんなタイプが違う子たちです。
左から、
スペリオール、ラディエンス、フェアレスト。
他に、エクセレントっていうのもあります。
ホノカのカスタムちゃんはエクセレントです。
エクセレントは幼い感じのお顔立ちです。
最近、エクセレントは人気なのか、オクでも結構いいお値段です。
・・・でも、見慣れないと違いがよくわからないですよね
この三人は、いつも私の妄想劇にお付き合いしてくれる中心メンバーです。
あと、デフォ一人、カスタム一人おりますが今はお休み中。
そしてあいかわらずもっさりしたボリューミ―な髪型が好き

ややモデル気取りなすましっぷり。
お人形には全然関係ないけど、
背景のお花・・・
懐かしい感じで好き。
我が家の物置に眠っていたベビーたんすです。
うちの旦那さんの兄弟が小さいころに使っていたものだと思うんだけど、
よくとってあったなぁ・・・
こうしてありがたく再利用させていただいてます
元ドールはマンゴーちゃん。
お洋服は、アシュレットさんのデフォ服を着せたら似合っちゃったので、そのままプレゼントしました。
この子はアイホールが大きいので、かわいらしい子、ポップな子にカスタムすると輝く気がします。
はじめはブライスって、顔の形はみんな同じだと思ってましたが、
実は微妙に違うんですね。
目の大きさとか、口の形とかうつむき加減とか。
私は、いわゆるコレクターではないので、自宅の子はサンプルを兼ねて集めたという感じです。
でも、サンプルといってもさんざん手をかけて育てているので愛着はあるし、みんなカワイイ

「元のドールが何か」によっても、ブライスを選ぶのが楽しくなります。
顔立ちが変われば、似合うメイクも違うのはおそらく人間もドールも一緒だと思う。
元のドールの特徴を生かしてカスタムできるようになりたいな。
正面はグラデアイで、左目はカレイドスコーピックアイ(万華鏡みたいな虹彩)
画像にはないけど、もう一つの正面はメタリックドールアイで、
右目は赤いグラデアイでした。
アイは、すべて選んでもらって、ウィッグも選んでもらいました。
レトロポップな雰囲気に仕上がった気がいたします。
この頃、カスタムアイではピンク系が好きです。
お顔が優しく見える気がする。
あくまで個人的意見ですが。
うちの子たち。
みんな、ピンク目で並んでいただきました。
暗くてよく見えないか・・・(-"-)
マニアックな話になりますが、ついでに言うと、みんなタイプが違う子たちです。
左から、
スペリオール、ラディエンス、フェアレスト。
他に、エクセレントっていうのもあります。
ホノカのカスタムちゃんはエクセレントです。
エクセレントは幼い感じのお顔立ちです。
最近、エクセレントは人気なのか、オクでも結構いいお値段です。
・・・でも、見慣れないと違いがよくわからないですよね

この三人は、いつも私の妄想劇にお付き合いしてくれる中心メンバーです。
あと、デフォ一人、カスタム一人おりますが今はお休み中。
そしてあいかわらずもっさりしたボリューミ―な髪型が好き

ややモデル気取りなすましっぷり。
お人形には全然関係ないけど、
背景のお花・・・
懐かしい感じで好き。
我が家の物置に眠っていたベビーたんすです。
うちの旦那さんの兄弟が小さいころに使っていたものだと思うんだけど、
よくとってあったなぁ・・・
こうしてありがたく再利用させていただいてます

2012年11月28日 Posted by K*th2 at 11:28 │Comments(0) │ブライス
ソライチ打ち上げ?
打ち上げとは名ばかり、つまりは集まる口実です(笑)
久しぶりに、はっぱ隊メンバーがそろって、
持ち寄りランチをいたしました。
どーん

お決まりの炭水化物イエーイ
時間が許す限り笑い転げしゃべりまくったお昼時でありました。
ミラー★ちゃんちのreoくんも、この5人のマシンガントークに割り込めず、
別室でDVD観てました
で、ミラー★ちゃんと言えば・・・
最近、ミラー★ワールドにはまりつつあるわたくし・・・
少し前に、オーダーをお願いしていて、この日に合わせて用意してくれました。

レトロなポケット
可愛い
飾りに付いてるボタン、お母さんが若いころに着ていた洋服のボタンみたいで、
懐かしい感じでキュンとします(*^_^*)
ふたのパッチも、私が好きなもの満載。
本体の生地の、フェイクバスケットもいい感じ♪

中もレトロ~
さっそく、ハンカチと携帯をいれて、ウエストに付けて帰りました。
大きさも丁度よくて、ヘビロテ間違いなしです。
ありがとう~ミラー★ちゃん
久しぶりに、はっぱ隊メンバーがそろって、
持ち寄りランチをいたしました。
どーん

お決まりの炭水化物イエーイ

時間が許す限り笑い転げしゃべりまくったお昼時でありました。
ミラー★ちゃんちのreoくんも、この5人のマシンガントークに割り込めず、
別室でDVD観てました

で、ミラー★ちゃんと言えば・・・
最近、ミラー★ワールドにはまりつつあるわたくし・・・
少し前に、オーダーをお願いしていて、この日に合わせて用意してくれました。
レトロなポケット

可愛い

飾りに付いてるボタン、お母さんが若いころに着ていた洋服のボタンみたいで、
懐かしい感じでキュンとします(*^_^*)
ふたのパッチも、私が好きなもの満載。
本体の生地の、フェイクバスケットもいい感じ♪
中もレトロ~

さっそく、ハンカチと携帯をいれて、ウエストに付けて帰りました。
大きさも丁度よくて、ヘビロテ間違いなしです。
ありがとう~ミラー★ちゃん

2012年11月27日 Posted by K*th2 at 13:18 │Comments(2) │持ち寄りごはん
おひさしぶらこ。
今日は久しぶりにブライス。
自宅の子を、練習もかねてリカスタムしました(そろそろカスタムも出品したいし)

くりくり巻き毛&そばかす。
ちなみに、この子をカスタムしました↓↓↓

・・・別人
我が家に初めてやってきたブライス・パウワウポンチョさん。
オクで「難アリ」を2000円くらいで落札(あり得ないお値段です)
当時は漠然と「姫系」を作ろうと思ってこうなったわけですけど、
たくさんのカスタムを(オクで)見ているうちに
姫以外にもかわいい子が大勢いて、
いつかは、レトロ服や普段着を着こなしてくれる子も欲しいなあと思うようになり、
このようになってしまいました(*^_^*)


アイは、トップ画像のデフォグリーン以外は入れ替え。
髪型とメイクを大きく変えたので、前のアイが合わなくなっちゃいました。
この画像では暗くてちょっと伝わりにくいかもしれないけど、
右目線のチェリーピンク、蝶々のホログラム入りです。
キャンディーみたいな綺麗な色に惹かれて購入するも、どのカスタムにも合わなくて・・・
でも、この子にはお似合いでした。
カスタム前に使いたいと思っていたアイが似合わなくて、候補圏外だったのが思いのほか似合っちゃう。
こんなことしょっちゅうです。
口元も削りなおしました。
個人的には、むすっとしたお顔に惹かれます。
すねているような、ご機嫌が悪いような顔。
実際、目の前の人がこんな顔していたら、決してカワイイなんて思わないのに
(むしろこっちが腹が立ったり、何か悪いこと言ったかな?って不安になるばかりです)
どうしてカスタムさんのふて顔は可愛いんだろ。。。(←妄想中)
でも、当時カスタム本を頼りに製作したので、ほほえみ顔です。
これはこれで可愛いけど。
アウトフィットが完成したら、もうちょっと綺麗に撮影してあげたいと思います。
自宅の子を、練習もかねてリカスタムしました(そろそろカスタムも出品したいし)
くりくり巻き毛&そばかす。
ちなみに、この子をカスタムしました↓↓↓
・・・別人

我が家に初めてやってきたブライス・パウワウポンチョさん。
オクで「難アリ」を2000円くらいで落札(あり得ないお値段です)
当時は漠然と「姫系」を作ろうと思ってこうなったわけですけど、
たくさんのカスタムを(オクで)見ているうちに
姫以外にもかわいい子が大勢いて、
いつかは、レトロ服や普段着を着こなしてくれる子も欲しいなあと思うようになり、
このようになってしまいました(*^_^*)
アイは、トップ画像のデフォグリーン以外は入れ替え。
髪型とメイクを大きく変えたので、前のアイが合わなくなっちゃいました。
この画像では暗くてちょっと伝わりにくいかもしれないけど、
右目線のチェリーピンク、蝶々のホログラム入りです。
キャンディーみたいな綺麗な色に惹かれて購入するも、どのカスタムにも合わなくて・・・
でも、この子にはお似合いでした。
カスタム前に使いたいと思っていたアイが似合わなくて、候補圏外だったのが思いのほか似合っちゃう。
こんなことしょっちゅうです。
口元も削りなおしました。
個人的には、むすっとしたお顔に惹かれます。
すねているような、ご機嫌が悪いような顔。
実際、目の前の人がこんな顔していたら、決してカワイイなんて思わないのに
(むしろこっちが腹が立ったり、何か悪いこと言ったかな?って不安になるばかりです)
どうしてカスタムさんのふて顔は可愛いんだろ。。。(←妄想中)
でも、当時カスタム本を頼りに製作したので、ほほえみ顔です。
これはこれで可愛いけど。
アウトフィットが完成したら、もうちょっと綺麗に撮影してあげたいと思います。
2012年11月25日 Posted by K*th2 at 14:48 │Comments(0) │ブライス
ダッフィートート、誰の?
先日、シーで購入した・・・

ダッフィーの顔がついてる、可愛いトートバッグ。
実は、うちの旦那さんがお弁当を入れて持ち歩いてます。
きっと毎日、私がダッフィーのコスチュームをつくっているせいで、
常にあちこちにいるダッフィーやシェリーメイに違和感がなくなってきたか、
あるいは親近感を覚えたのか、
はたまた、新しいジャンルの開拓か(笑)
いずれにしても、毎日、びしっとスーツにきちんと髪をセットしたうちの旦那さんが
このバッグにお弁当を入れて出かける後姿に、ほほえましいものを感じます。
断っておきますが、私が無理くり持たせているわけじゃないのですよ。

ダッフィーは、大人の男性をも虜にしてしまう凄い奴、です。
ダッフィーの顔がついてる、可愛いトートバッグ。
実は、うちの旦那さんがお弁当を入れて持ち歩いてます。
きっと毎日、私がダッフィーのコスチュームをつくっているせいで、
常にあちこちにいるダッフィーやシェリーメイに違和感がなくなってきたか、
あるいは親近感を覚えたのか、
はたまた、新しいジャンルの開拓か(笑)
いずれにしても、毎日、びしっとスーツにきちんと髪をセットしたうちの旦那さんが
このバッグにお弁当を入れて出かける後姿に、ほほえましいものを感じます。
断っておきますが、私が無理くり持たせているわけじゃないのですよ。
ダッフィーは、大人の男性をも虜にしてしまう凄い奴、です。
2012年11月24日 Posted by K*th2 at 14:05 │Comments(0) │ダッフィー&シェリーメイ
シンデレラ&プリンスチャーミング ダッフィーコス
「無事届きました」のご連絡をいただきましたので、ご紹介。

シンデレラ&プリンスチャーミングです。
以前、ブログでご紹介したシンデレラコスをご覧くださって、オーダーくださいました。
最近は、ありがたいことに、県外からもご注文いただけるようになりまして。
日常では出会うことのない方とのご縁、とても嬉しく思います。
こちらも、県外からのオーダーです。
しかも、私と旦那様の思い出の地から
新婚旅行で訪れたところから、ウェルカムベア用のコスチュームのオーダーをいただくなんて、
なんだかときめいてしまいました。

プリンスチャーミング。
赤と白を基調にして、ゴールド~シルバーのブレード等をポイントに豪華に、
かつ、結婚式場に相応しくなるように「上品」を心掛けて作りました。

ゴールドのコードは、一つ一つ手作業で縫い付けました。
ミシンでもコード刺繍は出来るんだけど、
丸く輪になった部分は私の腕では無理
なので、確実に綺麗に仕上がる手縫いで。

シンデレラ。
シンデレラといえば、このスタイルでお馴染みですね。
今回は、より忠実にシルエットを再現してみました。
袖も、ウエストのぺプラム?も、それらしくなった気がします。

靴とペチコート。
靴は、ビジューパーツのみを付けた、ごくシンプルなもの。
ペチコートは、白のオーガンジーのダブル仕立て。
ドレスと重なると、まるでミルフィーユみたいに繊細・・・
ここで、お気づきでしょうか?
レース、全然使ってないことに。
厳密に言えば、ドロワーズ(パンツ)のふちにはレースを使いましたが、
ドレスとペチコート、その他付属品ではレース封印。
送っていただいた画像が、実写の画像(パークのキャラクターグリーティング)だったので、
レースの雰囲気じゃなかったのです
それに、画像じゃわかりづらいけど、白いサテンには素敵な刺繍が入っているので、
この刺繍だけで十分素敵
この生地は、実際にウェディングドレスに使われている高級素材です。
だいぶ前にウェディングアイテムのオーダーを受けていたころに譲っていただいたお品の在庫で、
もう長期在庫になっていたものを、オーダー主さんにご了承いただいて使わせていただきました。
残念ながら、もう在庫はこれで最後となってしまいましたが、
こんな風に生かすことができたのでよかった(^^♪
チョーカーも実写と同じく黒いもので。
でも、首がないメイちゃん、黒リボンだけでは埋もれちゃう惧れがあるので、
靴と同じビジューを付けました。
ヘッドドレスは、実写は水色のカチューシャだけど、
メイちゃん、カチューシャ似合わない・・・まるでターバンみたいだった(笑)
なので、オーガンジーで蝶々みたいなリボンにしてみました。
斜めに付けてもかわいいと思います。

ドキドキ

後姿。
ドレスのファスナーには、靴のチャームを付けてみました。
ここで、今後の課題に気づいてしまった。
ドレスとかワンピースには、コンシールファスナーをマスターしなければ。。。
服飾に関しては本格的に勉強したことがないので、専門知識のある方にはかなわないけど、
今後も独学で一つずつクリアしていこうと思います。
まだまだ未熟で道半ばの私に、いつも暖かいお言葉をくださるオーダー主様には
本当に心から感謝しております。
この場をお借りして、ありがとうございます。

末永くお幸せに
シンデレラ&プリンスチャーミングです。
以前、ブログでご紹介したシンデレラコスをご覧くださって、オーダーくださいました。
最近は、ありがたいことに、県外からもご注文いただけるようになりまして。
日常では出会うことのない方とのご縁、とても嬉しく思います。
こちらも、県外からのオーダーです。
しかも、私と旦那様の思い出の地から

新婚旅行で訪れたところから、ウェルカムベア用のコスチュームのオーダーをいただくなんて、
なんだかときめいてしまいました。
プリンスチャーミング。
赤と白を基調にして、ゴールド~シルバーのブレード等をポイントに豪華に、
かつ、結婚式場に相応しくなるように「上品」を心掛けて作りました。
ゴールドのコードは、一つ一つ手作業で縫い付けました。
ミシンでもコード刺繍は出来るんだけど、
丸く輪になった部分は私の腕では無理

なので、確実に綺麗に仕上がる手縫いで。
シンデレラ。
シンデレラといえば、このスタイルでお馴染みですね。
今回は、より忠実にシルエットを再現してみました。
袖も、ウエストのぺプラム?も、それらしくなった気がします。
靴とペチコート。
靴は、ビジューパーツのみを付けた、ごくシンプルなもの。
ペチコートは、白のオーガンジーのダブル仕立て。
ドレスと重なると、まるでミルフィーユみたいに繊細・・・
ここで、お気づきでしょうか?
レース、全然使ってないことに。
厳密に言えば、ドロワーズ(パンツ)のふちにはレースを使いましたが、
ドレスとペチコート、その他付属品ではレース封印。
送っていただいた画像が、実写の画像(パークのキャラクターグリーティング)だったので、
レースの雰囲気じゃなかったのです

それに、画像じゃわかりづらいけど、白いサテンには素敵な刺繍が入っているので、
この刺繍だけで十分素敵

この生地は、実際にウェディングドレスに使われている高級素材です。
だいぶ前にウェディングアイテムのオーダーを受けていたころに譲っていただいたお品の在庫で、
もう長期在庫になっていたものを、オーダー主さんにご了承いただいて使わせていただきました。
残念ながら、もう在庫はこれで最後となってしまいましたが、
こんな風に生かすことができたのでよかった(^^♪
チョーカーも実写と同じく黒いもので。
でも、首がないメイちゃん、黒リボンだけでは埋もれちゃう惧れがあるので、
靴と同じビジューを付けました。
ヘッドドレスは、実写は水色のカチューシャだけど、
メイちゃん、カチューシャ似合わない・・・まるでターバンみたいだった(笑)
なので、オーガンジーで蝶々みたいなリボンにしてみました。
斜めに付けてもかわいいと思います。
ドキドキ

後姿。
ドレスのファスナーには、靴のチャームを付けてみました。
ここで、今後の課題に気づいてしまった。
ドレスとかワンピースには、コンシールファスナーをマスターしなければ。。。
服飾に関しては本格的に勉強したことがないので、専門知識のある方にはかなわないけど、
今後も独学で一つずつクリアしていこうと思います。
まだまだ未熟で道半ばの私に、いつも暖かいお言葉をくださるオーダー主様には
本当に心から感謝しております。
この場をお借りして、ありがとうございます。
末永くお幸せに

2012年11月23日 Posted by K*th2 at 09:33 │Comments(5) │ダッフィー&シェリーメイ
シェリーメイちゃんのブランケット
ディズニーシーで、買っちゃいました

シェリーメイちゃんのブランケット♪
くるくる丸めて、ベルトで留めて、ショルダーみたいに斜め掛けして歩いていた人がいて、
すごく可愛かったです(*^_^*)
色も落ち着いているし、手触りもイイ
ドットの裏は、シェリーちゃんと同じボアで、
表にはシェリーメイのタグ、
裏にはピンクのミッキーアイコンのアップリケが入っています。
作業場が寒いので毎日愛用してます
椅子に、こんな感じでスタンバイしてるのが何ともカワイイ↓↓↓

シェリーメイちゃんのブランケット♪
くるくる丸めて、ベルトで留めて、ショルダーみたいに斜め掛けして歩いていた人がいて、
すごく可愛かったです(*^_^*)
色も落ち着いているし、手触りもイイ

ドットの裏は、シェリーちゃんと同じボアで、
表にはシェリーメイのタグ、
裏にはピンクのミッキーアイコンのアップリケが入っています。
作業場が寒いので毎日愛用してます

椅子に、こんな感じでスタンバイしてるのが何ともカワイイ↓↓↓
2012年11月21日 Posted by K*th2 at 09:02 │Comments(2) │ダッフィー&シェリーメイ
ディズニーシー☆その②
ちょっと日にちが空いてしまいました

オーダーコスに集中していたので・・・
こちらは本日、無事に発送完了いたしましたので、オーダー主様に届いたらお披露目いたします

さてっ

タートルトークが終了した時点で、すでに夕方の5時をまわっておりました。
あたりは暗くなって、小腹も空いてきたので、デランシー・ケータリングのホットドッグを
みんなで食べて(黄色いワゴンで売ってます)
子どもたちが食べている間に、かあちゃんはポップコーンバケット3個ぶらさげて、
キャラメル味のポップコーンを調達。
その後は、海底2万マイルがまさかのスタンバイ5分!!!乗らないはずがないでしょ~これは。
実は、インパして一番にこのアトラクションに並んだんですが、すぐそこまで来て、システムエラーだとかで断念・・・
でも、諦めないでまた来てみてよかった(@^▽^@)
そして、トリトンキングダムへ。
キレイ・・・

トリトンキングダムでは、ジャンピン・ジェリーフィッシュ、ブローフィッシュ・バルーンレース、
そして、ホノカ念願の、マーメイドラグーンシアターでアリエルのショーを楽しみました。
小さなステージを囲んで客席が並んでいて、海の底からショーを見上げるような感じです。
15分くらいの短いショーだったけど、とっても素敵でした

ホノカも大満足だったようです。
ショーの後は、女子組はそれぞれアリエルのグッズを買いました。
レジのお姉さんに、シェリちゃんーコスチュームを褒められ、子どもたちはすっかりご満悦

今回は、抱っこ用のハーネスを作って、それぞれに装着していきました。
こんな感じの↓↓↓
お尻から支えるので、コスチュームを着せても着崩れしにくい、なかなかの優れものでした。
私もこのハーネスで、ダッフィーとシェリーをダブル持ちしました~

ショルダーバッグみたいに肩にかけられるので、両手が使えて快適快適(*^○^*)
コスチュームにも装着しているのが見えなくて、違和感もないし。
いい歳こいてと思われても、やっぱり連れて行きたいんです・・・
夏は暑くて、さすがに諦めたけど(荷物も、冬よりなぜか多かったので

トリトンキングダムを出た後は、スカットルのスクーターを楽しみました。
時間はすでに8時・・・
だいぶ遊び疲れたので、残りの時間は閉園まで食事とお買い物に充てました。
メディテレニアンハーバーの夜景。。。
まだまだ回り足りなかったけど、次回のお楽しみ。
頑張って来年また行くぞ~っ

2012年11月20日 Posted by K*th2 at 16:42 │Comments(0) │家族
ディズニーシー☆その①
今週の火曜日・・・
ディズニーシーに行ってまいりました。
平日ですが、旦那さんの会社の組合行事で格安だったので、
小学校を休ませることには若干のためらいはあったけど、
それよりも家族の思い出のほうが大事

(本当は自分が一番行きたかったのでありますが・・・)
子どもたちには当日まで、ディズニーに行くことは秘密

じいばあたちにも箝口令をしいて、
おそらく今年最後のサプライズ企画でありました。
前日、普通に学校に行く用意をさせていたので、
「これからディズニー行くよ」の爆弾発言に、子どもたちは一瞬、ぽかーん・・・
そして「またまたぁ~ナイナイ」と冷静に返す子どもたちに
「ホントだよ~」とたたみかけた時の顔ったら・・・
やっぱり、計画して大正解でした

平日というのもあって、シーは空いていました。
ランドは結構混んでいたようですが。
エントランスでは、
マーチングバンドの歓迎

にぎやかにクリスマスムードを盛り上げてましたよ。
レジェンド・オブ・ミシカにはもう人垣ができていて、遠くから眺めるだけでしたが、
それでもミッキーが登場すると、遠くからでも思わず手を振っちゃいました(^^)
ストームライダー、アクアトピアを楽しみ、
ディズニーシー・エレクトリックレールウェイで移動後、
ヒロトが楽しみにしていた、タートルトークへ・・・
ゲスト参加型のシアターアトラクションで、ウミガメのクラッシュの軽快なトークにヒロトも夢中。
質問したら?って言ったんだけど、恥ずかしがり屋のヒロトはもじもじするだけで手を挙げられませんでした

でも、
自分用に選んだファンキャップからも、そうとう気に入ったのは間違いなさそうです。
次回へ続く。
2012年11月16日 Posted by K*th2 at 12:42 │Comments(0) │家族
七五三☆
今日は、ヒロトの七五三でした
・・・がっ

あいにくの雨。。。
雨が降る様が画像にはっきりと写っとります・・・
たしか、ホノカの時も雨降った。
トモエの時は、すごくいいお天気でした。
こんな雨降りでも、いい顔してます。
ピカピカの笑顔そのまま、まっすぐ大きくなってほしいです。

・・・がっ

あいにくの雨。。。
雨が降る様が画像にはっきりと写っとります・・・
たしか、ホノカの時も雨降った。
トモエの時は、すごくいいお天気でした。
こんな雨降りでも、いい顔してます。
ピカピカの笑顔そのまま、まっすぐ大きくなってほしいです。
2012年11月06日 Posted by K*th2 at 21:33 │Comments(0) │子育て
ソライチありがとうございました。
先日のソライチ、委託のみでの参加でしたが、
ご来場くださったお客様、お買い上げくださったお客様、
お手に取ってご覧下さったお客様、
強風の中、作品を持って行ってくれたsairensouちゃんとミラー★ちゃん、
主催者さんやスタッフさん、
ありがとうございました。
今回は地元の秋祭りが中止の予定だったので、行く気満々だったのに、
ぎりぎりで秋祭り開催決定してしまい、行けずに終わってしまった。。。
。。。残念。。。次回は行きたいなぁ・・・
イベントのライブ感、やっぱりいいですよね。
直接、お買い上げくださった方とお話出来るのが嬉しいです。
元気もたくさん頂けるし。
今回は、ボストンバッグのリニューアルをいたしまして、ソライチに出品しました。
今頃のご紹介で、大変申し訳ございませんが・・・

テーマは「乙女×淑女」。
ま、作りながらなんとなく思い浮かんだテーマなので、深い意味はナイです(笑)
長財布、携帯、コスメポーチが収まるくらいのサイズです。
次回はもうちょっと大きめのものを作ろうと思います。
で、一月の末になりますが、
神奈川県小田原のお友達が主催するハンドメイドイベントに委託で参加させていただくことになりました。
追って詳細はご紹介させていただきます。