お迎えは楽し♪
ヒロトは、お姉ちゃんがバスで帰ってくるのを、毎日楽しみにしています。
…正確には「お姉ちゃんが乗った『バス』」が来るのを、楽しみにしています(^^:;)
お迎えにいくよ〜と声をかけると
テレビの主電源を切って
靴を自分で履いて
「はやくいこよ(早く行くよ)」
…口調から察するに、自分がお母さんを連れていってあげてるつもり…らしいf^_^;
おそとに出ると、子供は生き生きしますよね〜

「ヒロト」って呼んだら、振り返ってポーズを取っていました…カメラ慣れしていますf^_^;

バスに向かって手を振っているヒロト。
「あっ、だいっきないるくんのばしゅ〜」
※訳「あっ、大好きなヒロくんのバス〜」


ヒロト:「おーちゃんまってお〜(お姉ちゃん待ってよ〜)」
ホノカ:「早く帰っておやつだよ〜」
…が、脇目も振らずに帰るなんて、たとえおやつをちらつかせても、
…ありえません!
自然には、子供たちが大好きなものがいっぱいですから。

道端には「猫じゃらし」がいっぱい生えています
ホノカはこれを、猫と遊ぶつもりで採りました。
その様子はまた次回のblogで…
つづく
2009年09月30日 Posted byK*th2 at 15:57 │Comments(2)
この記事へのコメント
かわいいですよネ!
子供って、子供の時期に、親孝行してるらしい。(^^)
ので、なるべく多くの楽しい思い出を作ってもらう?
それにしても、思いっきり自然と戯れてる、イメージ
バスも、猫バスだったりして(^0^)
ほんと、これからの時代は、カントリーライフが、理想なんでしょうが・・・・・・
子供って、子供の時期に、親孝行してるらしい。(^^)
ので、なるべく多くの楽しい思い出を作ってもらう?
それにしても、思いっきり自然と戯れてる、イメージ
バスも、猫バスだったりして(^0^)
ほんと、これからの時代は、カントリーライフが、理想なんでしょうが・・・・・・
Posted by 猫シッポ
at 2009年09月30日 19:16

猫シッポさんへ
そっかぁ!今気がつきました(^^)
今、子供たちから幸せをいっぱい貰っていること、再確認出来ました(*´`*)猫しっぽさん、アリガト〜♪
田舎に住んでみて改めて、心も身体も伸び伸びできていいなぁと実感…結婚当初は、「トトロが住んでいそう♪」なんて、メルヘンチックなことを思いましたよ。
でも、今後心配なのは、過疎化や少子高齢化、農業の衰退などなど…問題は山積です…
農業だけでは食べていけないってことも、ここに来てはじめて知りましたから。
そっかぁ!今気がつきました(^^)
今、子供たちから幸せをいっぱい貰っていること、再確認出来ました(*´`*)猫しっぽさん、アリガト〜♪
田舎に住んでみて改めて、心も身体も伸び伸びできていいなぁと実感…結婚当初は、「トトロが住んでいそう♪」なんて、メルヘンチックなことを思いましたよ。
でも、今後心配なのは、過疎化や少子高齢化、農業の衰退などなど…問題は山積です…
農業だけでは食べていけないってことも、ここに来てはじめて知りましたから。
Posted by K*th2 at 2009年10月01日 02:34