密かな特技&オーダー中間報告


ケイティの密かな特技…それは…




密かな特技&オーダー中間報告


真似っこ。



これ↑わかる方にはわかるキャラですよねf^_^;



こういうキャラものは、結構お値段も良くて、そうそういつも買ってあげられません(−_−)なので、作ってごまかす…



アニメキャラは、お手本があればかなりそっくりに描く自信があります



たぶん、「北斗の拳」みたいな、劇画チックなキャラも、見れば描けそう。描いた事はないけど(^^:;)



今度描いて、blogにUPしちゃうか?←調子に乗りすぎf^_^;スミマセヌ…



ケイティの、プチ自慢でした…お粗末サマです<(__)>



.。+:゚☆゚:+。.☆.。+:゚☆゚:+。.☆.。+:゚☆゚:+。..



さて、オーダー品の中間報告です。





密かな特技&オーダー中間報告



耳と頭のマチ、足裏をつけたらパーツは完成です。



モヘアを使ったテディベアは曲線が多くて毛足が長い上に、生地に伸縮性が無いので、数ミリのズレが全体のバランスに影響するので、すべて手縫いなので、ものすご〜く時間がかかります。





密かな特技&オーダー中間報告


↑そしてこれ、何だかわかりますか?



手、足、頭を付けるためのジョイントです。



プラスチック製もありますけど、私はめったに使いません。



このジョイントは、ハードボードディスクにワッシャーをかませて、割ピンで接続するものです。



割ピンをさして中でくるくる巻いていく…なんて書くと、すごい簡単そうですが…



かなりの握力が必要です。



プライヤーを使って、硬くて細いいピンをはさんで巻くわけですから、男性並に力がいります。



実際に、男性のベア作家もいらっしゃいますよ(^_^)



.。+:゚☆゚:+。.☆.。+:゚☆゚:+。.☆.。+:゚☆゚:+。..



ベアの話は、語りはじめると長くなるので、今日はこの辺で…



完成までもう少し。頑張りますp(^^)q














2009年11月05日 Posted byK*th2 at 14:47 │Comments(6)

この記事へのコメント
すげーー!!
さっすが!このミップルちゃん、
はじめて見せてもらった時、すごいビックリしたんだよ~(^ω^)
じゃ、今度ケンシロウの絵をupしていただきましょー!
テディーベアもすごいステキ☆
完成したら、見せてくだされ~!!
さっきのお話も、もっと突っ込んで、
来週あたり茶飲みしながら、語りましょ♪
Posted by * miumion * at 2009年11月05日 15:01
* miumion *さんへ
ありがとうございます。
これねぇ…毎年キャラが変わるから、親としてはちょっときついですよね〜( ̄ ̄;)
ドラえもんとか、アンパンマンみたいに定番化しないの〜??
さっきの話、詰めて参りますか☆その前にケイティ、復活せねば(^^:;)
Posted by K*th2 at 2009年11月05日 17:18
 す。。すごい!!そっくりです~^^
 これはどこのおこちゃまも大喜びですよね 
 ステキな特技!うらやましいです~
Posted by もまもまもまもま at 2009年11月05日 21:15
素晴しいでっす!
密かな特技といい、テディーベアといい
正に、巧みの技!!(。。;:)
ジョイント部分なんて、カントリー版ターミネーターじゃないですか?

教わりたい位ですニャ〜(ゴロゴロ♪♪)
Posted by 猫シッポ at 2009年11月06日 10:51
もまもまさんへ
ありがとうございます☆
最新のじゃないんですけどねf^_^;
自分の特技で子供たちに喜んでもらえるのは、やっぱり嬉しいです(^^)
次は何を作ってあげようか、ワクワクしますo(^-^)o
Posted by K*th2 at 2009年11月06日 17:09
猫シッポさんへ
巧の技だなどと言われると、照れます(#^.^#)
ほんとに、こんな機械の部品みたいなのが入っていると、ターミネーターっぼいですよねぇ(^▽^)
木毛をスタッフィングするとさらに本格的な仕上がりで、そうなるともはやぬいぐるみではなく、工芸品の域になってしまいますが…

ベア作り、いつでも教えて差し上げますよ(^^)目下の悩みは、お互いに忙しいという事ですが、ご要望があれば…実現したいと思います=^ω^=ニャ
Posted by K*th2 at 2009年11月06日 17:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。