誕生日☆
昨日、アップルパイを焼いたのは…
今日の主役が「アップルパイがいいっ」とリクエストしたから…
12月12日はトモエの誕生日でした。

昨日は土曜日で、旦那の妹や弟のお嫁さん、その子供たちも来てくれて、大勢でハッピーバースデーの歌を歌ってくれて、
賑やかでトモエも嬉しそう…

アップルパイにろうそく立てたら、子供たちが群がって来ましたf^_^;
フレームアウトしてますが…子供だけで総勢8人!
大騒ぎです(笑)
でも、とっても楽しかったよね(^^)

私からは、ハグフェスでも作った、猫ちゃんポーチをプレゼントしました☆
.。+:゚☆゚:+。.☆.。+:゚☆゚:+。.☆.。+:゚☆゚:+。..
7歳になったトモエ。
小学生になって、ますますいろんなことに興味を示すようになりました。
学校では、市のコンクールに書写や作文、造形で出品して賞をいただいたり、
図書館でいろんな本を借りてきて読んだり…
めだかの学校(学校内にある、学童保育みたいなところ)では、こんな作品を作ったり…

雪だるまのブローチ…
そのほか、ビーズでアクセサリー作ったり、切り紙をしたり、
今は作ることに夢中です。
親バカのケイティ、今年の冬休みは思いきって針を持たせてみようかなと考えています(^-^)
私も、初めて針を手にしたのは、今のトモエくらいの歳…
母方の祖母が手仕事にまめな人だったので、今の私があるのは、祖母の影響が大きい気がします。
今は亡き祖母の魂、みたいなものを、我が子にバトンタッチしていくタイミングが来ている時なのかもしれない、と思いました。
作る楽しさ、伝わるといいなぁ(#^.^#)
2009年12月13日 Posted byK*th2 at 06:33 │Comments(16)
この記事へのコメント
娘さん、お誕生日おめでとうございます☆
子供も成長とともに、いろいろと出来る事も増えてきますね♪
お裁縫、7歳からやってるなんてスゴイですね〜!
娘さんも、素晴らしいDNAを受け継いでいるでしょうから、器用なんでしょうね!
私は、お裁縫は大の苦手なので、器用な方がうらやましいですf^_^;
子供も成長とともに、いろいろと出来る事も増えてきますね♪
お裁縫、7歳からやってるなんてスゴイですね〜!
娘さんも、素晴らしいDNAを受け継いでいるでしょうから、器用なんでしょうね!
私は、お裁縫は大の苦手なので、器用な方がうらやましいですf^_^;
Posted by みきりん at 2009年12月13日 07:07
うわー!
昨日のアップルパイは
バースデーケーキだったのですね^^
トモエちゃんも
ケイティさんの血を引いて
handmade上手な女性に
なるんだろうな~♪
昨日のアップルパイは
バースデーケーキだったのですね^^
トモエちゃんも
ケイティさんの血を引いて
handmade上手な女性に
なるんだろうな~♪
Posted by おぐおぐ at 2009年12月13日 09:40
おめでとーーーーー!!!
20日、一緒に是非いらしてくださいまし☆
あたしからもお祝いしちゃおうかな〜〜〜!笑)っぢゃ。
20日、一緒に是非いらしてくださいまし☆
あたしからもお祝いしちゃおうかな〜〜〜!笑)っぢゃ。
Posted by れいこ部長 at 2009年12月13日 10:19
トモエちゃん!お誕生日おめでとう〜☆☆☆
アップルパイのバースデーケーキ〜ステキー!!
全然シッパイに見えないよー(^_-)
お針子ママのDNAを受け継いでゆくのだねー!
将来が楽しみだ(^ω^)
アップルパイのバースデーケーキ〜ステキー!!
全然シッパイに見えないよー(^_-)
お針子ママのDNAを受け継いでゆくのだねー!
将来が楽しみだ(^ω^)
Posted by * miumion * at 2009年12月13日 10:21
トモエちゃんHAPPY BIRTH DAY♪
これからも、色んなことにチャレンジしてステキな女の子でいてね^^写真もすごくいい笑顔!とってもかわいいね~
アップルパイ。。大きいし、うれしかったでしょうね~ みんなにお祝いしてもらえて、とっても楽しいお誕生日だったんですね
私も、手作りは親の影響です 父母どっちも作るのが好きだったので、小さい時は私も縫ったり編んだり(結局編むのは合わなかったんですけどね)かなづちも持ったり♪でも、大きくなるにつれてやらなくなって。。子供が生まれて、やる気が再び!やっぱり子供には色々作ってあげたいですよね 姉妹もそうなってくれるといいな~
これからも、色んなことにチャレンジしてステキな女の子でいてね^^写真もすごくいい笑顔!とってもかわいいね~
アップルパイ。。大きいし、うれしかったでしょうね~ みんなにお祝いしてもらえて、とっても楽しいお誕生日だったんですね
私も、手作りは親の影響です 父母どっちも作るのが好きだったので、小さい時は私も縫ったり編んだり(結局編むのは合わなかったんですけどね)かなづちも持ったり♪でも、大きくなるにつれてやらなくなって。。子供が生まれて、やる気が再び!やっぱり子供には色々作ってあげたいですよね 姉妹もそうなってくれるといいな~
Posted by もまもま
at 2009年12月13日 11:10

みきりんさんへ
ありがとうございます☆
子供って、伸び幅があるから、小さいうちにいろんなことをさせてみたいなぁと思うのです(^^)最近はお料理にも興味があるらしく…カレー作りたい、とか言ってますf^_^;まだ火を使わせるのには抵抗を感じますが、包丁くらいは使わせてみようかな☆
私の場合、お裁縫は工作の延長みたいな感じだったので、裁縫道具はハサミやノリを使うのと感覚が一緒です。
ハンドメイド、けっこう楽しいですよ(^▽')d
ありがとうございます☆
子供って、伸び幅があるから、小さいうちにいろんなことをさせてみたいなぁと思うのです(^^)最近はお料理にも興味があるらしく…カレー作りたい、とか言ってますf^_^;まだ火を使わせるのには抵抗を感じますが、包丁くらいは使わせてみようかな☆
私の場合、お裁縫は工作の延長みたいな感じだったので、裁縫道具はハサミやノリを使うのと感覚が一緒です。
ハンドメイド、けっこう楽しいですよ(^▽')d
Posted by K*th2 at 2009年12月13日 11:19
おぐおぐさんへ
そうなのです!ネタ引っ張っちゃいましたf^_^;
トモエは手先が意外に器用で、ビーズのボールみたいなのも作ってました…私、出来ないのに(^^:;)…
実はうちの旦那もなかなか器用な人なんです。トモエは私を越えていきそうな気がします(←完璧に親バカですね…f^_^;)
そうなのです!ネタ引っ張っちゃいましたf^_^;
トモエは手先が意外に器用で、ビーズのボールみたいなのも作ってました…私、出来ないのに(^^:;)…
実はうちの旦那もなかなか器用な人なんです。トモエは私を越えていきそうな気がします(←完璧に親バカですね…f^_^;)
Posted by K*th2 at 2009年12月13日 11:25
れいこ部長さんへ
ありがとうございます☆
へへっ、やっぱり20日行っちゃおうっと♪
あとで詳細確認しに行きますっ!っぢゃ!!
ありがとうございます☆
へへっ、やっぱり20日行っちゃおうっと♪
あとで詳細確認しに行きますっ!っぢゃ!!
Posted by K*th2 at 2009年12月13日 11:28
* miumion *さんへ
ありがとうございます☆
ホント、世が世なら、ワタクシ共はお針子ですわね、ムフフッ(^ww^)
トモエもおそらく、勉強そっちのけで何か作る子供になりそうな予感…ケイティがそうでしたからf^_^;
* miumion *さん、コメントにさりげなくおやじギャグいれたの、ケイティは見逃さなかったよ(−_q)
ありがとうございます☆
ホント、世が世なら、ワタクシ共はお針子ですわね、ムフフッ(^ww^)
トモエもおそらく、勉強そっちのけで何か作る子供になりそうな予感…ケイティがそうでしたからf^_^;
* miumion *さん、コメントにさりげなくおやじギャグいれたの、ケイティは見逃さなかったよ(−_q)
Posted by K*th2 at 2009年12月13日 11:34
トモエちゃんお誕生日おめでとう♪♪
素敵☆なお誕生会だったのですね〜♪♪
アップルパイのバ−スディケ−キもいいですねっ☆☆
トモエちゃんやっぱり器用なのね〜o(^-^)o
さすがケィティさんの娘ちゃんだわ〜
私なんかトモエちゃんの年くらいなんて…お家にいなくていつも外で男の子と遊んでたタイプです

これからの成長ほんと楽しみだね〜
素敵☆なお誕生会だったのですね〜♪♪
アップルパイのバ−スディケ−キもいいですねっ☆☆
トモエちゃんやっぱり器用なのね〜o(^-^)o
さすがケィティさんの娘ちゃんだわ〜
私なんかトモエちゃんの年くらいなんて…お家にいなくていつも外で男の子と遊んでたタイプです


これからの成長ほんと楽しみだね〜
Posted by Karin's Flower at 2009年12月13日 11:45
もまもまさんへ
ありがとうございます☆
ホントに喜んでくれて、親としては作るのが楽しいですo(^-^)o今回のパイは、直径25cmはありました!
昨日は偶然、みんな集まったので、ワイワイ遊べたのも嬉しかったみたい。
やっぱり、環境って大きいですよね。
私は幼稚園、小学校のあいだ、下校後は母方の祖母が面倒を見てくれました。料理上手で器用で、おやつを作ってくれたり、大人の古着を解いて子供服を作ってくれたり…母も器用だけど、共稼ぎで忙しかったので、針を習ったのは祖母でした。
もまもまさんのお子ちゃまたちも、ママの姿を見ていて、きっと上手ですよ♪
ありがとうございます☆
ホントに喜んでくれて、親としては作るのが楽しいですo(^-^)o今回のパイは、直径25cmはありました!
昨日は偶然、みんな集まったので、ワイワイ遊べたのも嬉しかったみたい。
やっぱり、環境って大きいですよね。
私は幼稚園、小学校のあいだ、下校後は母方の祖母が面倒を見てくれました。料理上手で器用で、おやつを作ってくれたり、大人の古着を解いて子供服を作ってくれたり…母も器用だけど、共稼ぎで忙しかったので、針を習ったのは祖母でした。
もまもまさんのお子ちゃまたちも、ママの姿を見ていて、きっと上手ですよ♪
Posted by K*th2 at 2009年12月13日 11:46
Karin's Flowerさんへ
ありがとうございます☆
昨日はホントに賑やかでした〜
7歳から0歳まで、8人集まると託児所みたい(笑)
でも、大勢の中で育つのは子供達にとってもいい経験なので、小さいうちはいとこ達とも出来るだけ集まれるような機会を作るようにしています(^^)
トモエは作る事ももちろん、外遊びも大好きなんですよ〜(^^)遊びにもメリハリが付くように、みんなが集まった時は必ず外遊びです(^O^)
その方がいろんな事に集中できるみたいです(#^.^#)
ありがとうございます☆
昨日はホントに賑やかでした〜
7歳から0歳まで、8人集まると託児所みたい(笑)
でも、大勢の中で育つのは子供達にとってもいい経験なので、小さいうちはいとこ達とも出来るだけ集まれるような機会を作るようにしています(^^)
トモエは作る事ももちろん、外遊びも大好きなんですよ〜(^^)遊びにもメリハリが付くように、みんなが集まった時は必ず外遊びです(^O^)
その方がいろんな事に集中できるみたいです(#^.^#)
Posted by K*th2 at 2009年12月13日 11:56
おやじ代表でっす!
トモエちゃん おめでとう〜(^^)
アップルパイすごく美味しそうで、楽しそうで
最高のパーテーでしたネ(^0^)
2代目、楽しみですヨ(^^)/
トモエちゃん おめでとう〜(^^)
アップルパイすごく美味しそうで、楽しそうで
最高のパーテーでしたネ(^0^)
2代目、楽しみですヨ(^^)/
Posted by 猫シッポ
at 2009年12月13日 13:01

猫シッポさんへ
ありがとうございます☆
やっばり子供達は集まってがやがや遊ぶのが好きなんですね〜♪
楽しそうなので好きにさせていますが、上の子達は小さい子達の面倒も見つつ遊んでいるようなので、ちゃんと自分達でわきまえているんだなぁと感心します(^^)
トモエはどんな大人になるのかなぁ…楽しみです(*^ω^*)
ありがとうございます☆
やっばり子供達は集まってがやがや遊ぶのが好きなんですね〜♪
楽しそうなので好きにさせていますが、上の子達は小さい子達の面倒も見つつ遊んでいるようなので、ちゃんと自分達でわきまえているんだなぁと感心します(^^)
トモエはどんな大人になるのかなぁ…楽しみです(*^ω^*)
Posted by K*th2 at 2009年12月13日 15:23
遅くなりましたが・・
トモエちゃんお誕生日おめでとう

K*th2さんママ7歳おめでとう
凄い
子ども8人集まると楽しいね(☆。☆)アップルパイのケーキも豪華
失敗??分からない

トモエちゃんしっかりお姉さんタイプ将来楽しみだね
トモエちゃんお誕生日おめでとう


K*th2さんママ7歳おめでとう

凄い





トモエちゃんしっかりお姉さんタイプ将来楽しみだね
Posted by sairensou at 2009年12月14日 08:42
sairensouさんへ
ありがとうございます☆
考えてみたら、私もお母さんとしては7歳なんだなぁ…
トモエと一緒に、というか、教えられながら成長していきます(^^)
現時点ではトモエのほうがずっとしっかり者ですがf^_^;
ありがとうございます☆
考えてみたら、私もお母さんとしては7歳なんだなぁ…
トモエと一緒に、というか、教えられながら成長していきます(^^)
現時点ではトモエのほうがずっとしっかり者ですがf^_^;
Posted by K*th2 at 2009年12月15日 13:51