「ほっこ・り・ふぉーむ展」行って来ました☆
今日は、楽しみにしていた
「ほっこ・り・ふぉーむ展」に行ってまいりました♪
紫外線カットや断熱効果のあるガラスコーティングや、光触媒を使った外壁コーティングなど、
地球に優しいリフォームのお話を伺って(うちはいつ出来るかな?でも覚えておきます!その時はお世話になります…)
そのあとは、身体に優しいマクロビオティックのお料理教室に参加させていただきました(^^)

玄米や野菜、豆乳を使ったグラタンと、アップルジンジャーエールをいただきました☆

初めてマクロビオティックをいただきましたが、想像以上の美味しさにびっくりでした!
ちなみにマクロビオティックとは…
動物性のタンパク質や脂質、身体を冷やす食材を極力使わないで作る料理で、
身体を温めて、毒素を排出する効果が期待されるそうで〜す☆
調味料は、味噌、塩、酢のみ、
ダシは野菜のみ、
野菜の旨味って、こんなに出るものなんだぁ〜と、ただただ驚きました(☆_☆)
化学調味料に頼り切っている我が家の食卓…見直さなきゃねf^_^;
さてさて、お料理に興味津々の、我が家の女子チーム…


包丁を持つ手が、なんとも危なっかしい…f^_^;
息子は、れいこ部長さんや、その弟さんに遊んでもらったり、焼きたてのパンをご馳走になったり、
ちょろちょろしていましたf^_^;すみませ〜ん(^^:;)お邪魔ではなかったでしょうか…

帰りには、お隣りで作っていただいた、ステキなプリザーブドフラワーのリースをいただいてまいりましたo(^-^)o
楽しかった〜美味しかったO(≧∇≦)o
れいこ部長さん、mekkoさん、ありがとうございましたm(__)m
もっとお話たくさんしたかったです(*^ω^*)
とんぼさん、お会い出来て嬉しかったです(^^)
で…実はこの話、最後にマヌケなオチがあるのですが…
それはれいこ部長さんのみが知っています(┬┬_┬┬)
気になる方、後でれいこ部長さんにこっそり聞いてくださいまし…
すみません…れいこ部長…後で改めてお邪魔します(┬┬_┬┬)
2009年12月20日 Posted byK*th2 at 20:21 │Comments(8)
この記事へのコメント
今日ははじめましてなのにろくな挨拶も出来ずに申し訳ありませんでした
娘さんもお母さん同様にかわいらしくてしかも賢いですね
漢字書きまくって遊んでましたよΣ( ̄□ ̄;
また何かの機会がありましたらよろしくお願いいたします

娘さんもお母さん同様にかわいらしくてしかも賢いですね

また何かの機会がありましたらよろしくお願いいたします

Posted by とんぼ at 2009年12月20日 20:37
ハジメマシテ…というか実はめえぷるさんでお会いしてたりします( ´艸`)
今日はお会いできてお話しできて嬉しかったです( ´∀`)
皆さんで楽しい時間を過ごせたこと
そしてマクロビのこと
野菜の旨味と少しの調味料での美味しさをわかっていただけたこと
お子さんと一緒にお料理できたこと
本当に嬉しかったです。
野菜は地元産を使い、丁寧に洗って下茹でして農薬をしっかり落としてあげて
調味料はシンプルですが精製されていない天然なものをできれば取り入れて下さいね。
いつかまたどこかでお会いできますこと
お話しできますことを楽しみにしています♪
今日は本当にありがとうございました。
今日はお会いできてお話しできて嬉しかったです( ´∀`)
皆さんで楽しい時間を過ごせたこと
そしてマクロビのこと
野菜の旨味と少しの調味料での美味しさをわかっていただけたこと
お子さんと一緒にお料理できたこと
本当に嬉しかったです。
野菜は地元産を使い、丁寧に洗って下茹でして農薬をしっかり落としてあげて
調味料はシンプルですが精製されていない天然なものをできれば取り入れて下さいね。
いつかまたどこかでお会いできますこと
お話しできますことを楽しみにしています♪
今日は本当にありがとうございました。
Posted by mekko at 2009年12月20日 21:24
とんぼさんへ
いえいえこちらこそ…
お互い緊張の初対面でしたねf^_^;
うちの娘たち、書く(描く)のが好きなようで、いつも色鉛筆やら、紙、筆記用具を持ち歩いております(^^)
またどこかでお会いしたときは、よろしくお願いしますm(__)m
サインの練習、しておきます(笑)
いえいえこちらこそ…
お互い緊張の初対面でしたねf^_^;
うちの娘たち、書く(描く)のが好きなようで、いつも色鉛筆やら、紙、筆記用具を持ち歩いております(^^)
またどこかでお会いしたときは、よろしくお願いしますm(__)m
サインの練習、しておきます(笑)
Posted by K*th2 at 2009年12月21日 14:39
mekkoさんへ
昨日はありがとうございました。
めえぷるさんでお会いしていたんですね…存じ上げず失礼いたしました。
マクロビオティックについては、話では聞きしっていたけど、実際に頂いたのは初めてで、
うちは農家で野菜も豊富にあるのに、こんなに美味しく調理したことないなぁ…って考えてしまいました。
だけど、こうして野菜の魅力に気付けただけでも大きな成果だと思います。
調味料も、塩ってこんなに素材を生かすものなんだと気づいて、もっと塩味を上手に使えるようになりたいと思いました。
うちの子供たちも、むすめっこちゃんと仲良くなれて嬉しかったようです。
またどこかでお会いしたいです。
その時はもっとたくさんお話しましょうね(^^)
昨日はありがとうございました。
めえぷるさんでお会いしていたんですね…存じ上げず失礼いたしました。
マクロビオティックについては、話では聞きしっていたけど、実際に頂いたのは初めてで、
うちは農家で野菜も豊富にあるのに、こんなに美味しく調理したことないなぁ…って考えてしまいました。
だけど、こうして野菜の魅力に気付けただけでも大きな成果だと思います。
調味料も、塩ってこんなに素材を生かすものなんだと気づいて、もっと塩味を上手に使えるようになりたいと思いました。
うちの子供たちも、むすめっこちゃんと仲良くなれて嬉しかったようです。
またどこかでお会いしたいです。
その時はもっとたくさんお話しましょうね(^^)
Posted by K*th2 at 2009年12月21日 15:03
こんばんは!
昨日はありがとうございました!!!
ともちゃん、ほのちゃん、ひろとん、みんな〜〜〜かぁわゆくて、つい、いじられてしまいました!!!
うちの甥っ子も、楽しかったみたいです!
とはあれ、mekkoさんの『お料理倶楽部』、楽しんで頂けて良かったです!
あれ!の件は〜大丈夫ですから〜〜〜、いつでも遊びに寄って下さい!
また、何かの機会でお逢い出来れば良いですね〜〜〜!
みんなによろしく〜〜〜、っぢゃ!
昨日はありがとうございました!!!
ともちゃん、ほのちゃん、ひろとん、みんな〜〜〜かぁわゆくて、つい、いじられてしまいました!!!
うちの甥っ子も、楽しかったみたいです!
とはあれ、mekkoさんの『お料理倶楽部』、楽しんで頂けて良かったです!
あれ!の件は〜大丈夫ですから〜〜〜、いつでも遊びに寄って下さい!
また、何かの機会でお逢い出来れば良いですね〜〜〜!
みんなによろしく〜〜〜、っぢゃ!
Posted by れいこ部長 at 2009年12月21日 23:24
れいこ部長さんへ
大変お世話になりまして、ありがとうございました(^▽^)
リフォームの興味深いお話も伺えたし、美味しいお料理を楽しく作っていただけたし、
れいこ部長のお友達の藤〇さんが船引からいらっしゃったと伺って驚いたり、
いろんな出会いや発見があって、とても楽しかったです。
また、こういうイベントがあったら駆け付けます(^▽^)/
ドジでおっちょこちょいですが…今後ともよろしくお願いいたします(*^ω^*)
っぢゃ!!
大変お世話になりまして、ありがとうございました(^▽^)
リフォームの興味深いお話も伺えたし、美味しいお料理を楽しく作っていただけたし、
れいこ部長のお友達の藤〇さんが船引からいらっしゃったと伺って驚いたり、
いろんな出会いや発見があって、とても楽しかったです。
また、こういうイベントがあったら駆け付けます(^▽^)/
ドジでおっちょこちょいですが…今後ともよろしくお願いいたします(*^ω^*)
っぢゃ!!
Posted by K*th2 at 2009年12月22日 08:41
こんばんは~~☆
先日はお会い出来て嬉しかったです~~(*^_^*)
お子さん達も元気いっぱいで☆とってもほほえましく
お相手させてもらっちゃいました(^_^)v
いつもおうちでお手伝いしているんだなぁ~と感心しきりでした
(o^^o)
ぜひぜひまたお会い出来る時を楽しみにしています♪
先日はお会い出来て嬉しかったです~~(*^_^*)
お子さん達も元気いっぱいで☆とってもほほえましく
お相手させてもらっちゃいました(^_^)v
いつもおうちでお手伝いしているんだなぁ~と感心しきりでした
(o^^o)
ぜひぜひまたお会い出来る時を楽しみにしています♪
Posted by Mii at 2009年12月22日 21:49
Miiさんへ
こちらこそお会いできて嬉しかったです☆
うちの子供たち、お手伝いすごくしたがるんですが、私がさせないので、逆にああいう場に出るとやりたがるんですね…母、反省…。
冬休みは出来る限りやってもらおうかと考えています(^^)
またいつかの機会にお会いできたらいいですねo(^-^)o
こちらこそお会いできて嬉しかったです☆
うちの子供たち、お手伝いすごくしたがるんですが、私がさせないので、逆にああいう場に出るとやりたがるんですね…母、反省…。
冬休みは出来る限りやってもらおうかと考えています(^^)
またいつかの機会にお会いできたらいいですねo(^-^)o
Posted by K*th2 at 2009年12月23日 17:20