サンタさんからの贈り物
昨日の朝、サンタさんからもらったプレゼント…お披露目です。

トモエには、「ミッケ!」シリーズから。
この絵本は、写真で構成されています。

画像のなかに隠れているものを見つけていくんですけど、これ、大人もはまります。
背景に同化しているものや、見つけにくいものもあって、目を皿のようにして食い入るように見てしまう…
子供たちと額を突き合わせて「あっ、あった〜」って、一緒に楽しめる絵本…
脳科学者、茂木健一郎さんの言う「アハ体験」が出来ちゃう、脳トレ本なのです(と、ケイティが勝手に思っています)
実家の母も、58歳にしてこの絵本の虜になってしまいました。
これ、ボケ防止にいいわ〜だって…
…還暦祝いに、プレゼントしましょうか…f^_^;

こちらはホノカに。
新美南吉さんの「てぶくろをかいに」と、「おかしななかまたち」
「てぶくろをかいに」は、言わずと知れた名作。
いもとようこさんの絵も、優しく癒されます。
早速、昨夜読み聞かせました。
こぎつねが、帽子屋さんで間違って本当の手を出した場面では「あっダメだよ〜」なんて二人で止めに入ったり(?)して、物語の世界に引き込まれていました。
「おかしななかまたち」は、動物の絵が、逆さにすると違う動物に見えてくる、仕掛け絵の本。
これもまた、大人が童心に帰って見てしまいした(^^)

ヒロトには、「たいこでドンドン」

中にたいことバチがついていて、
メロディにあわせてたいこをたたきます。
船パーの本屋さんに行くと、必ずこの本に直行していたヒロト…
思ったとおり、朝、この本を開いて、夢中になって叩いていました。
そのバチさばきがまた可愛くて、ケイティ爆笑(*^□^*)
ケイティも、サンタさんから「子供たちの笑顔と、親子で楽しむ時間」をプレゼントしてもらいました(*^ω^*)
…ありがとう、サンタさん☆
来年のクリスマスも、素敵な笑顔が届きますように(*´`*)
2009年12月26日 Posted byK*th2 at 08:16 │Comments(2)
この記事へのコメント
お子さんが小さな子育て時代の、クリスマスは、正月とは別の意味で
大人も一緒に楽しめて、いいものですよネ!(^^)。
電話頂き出られず済みませんでしたが、
多分、残念賞の事だと思いましたが、Kth2 さんらしい物だと、
ありがたいとも思いましたが、
多少出費があっても、“猫のぬいぐるみ”、
がいいなとか思ってます。(^^;:)
大人も一緒に楽しめて、いいものですよネ!(^^)。
電話頂き出られず済みませんでしたが、
多分、残念賞の事だと思いましたが、Kth2 さんらしい物だと、
ありがたいとも思いましたが、
多少出費があっても、“猫のぬいぐるみ”、
がいいなとか思ってます。(^^;:)
Posted by 猫シッポ at 2009年12月26日 11:19
猫シッポさんへ
そうですね☆
時間の許すかぎり、一緒に楽しみたいなぁと思っていますが、何しろ毎日雑事に追われて、クリスマスのご馳走もバタバタと作ってしまったので…
本当はケーキ作りなど、手伝わせたりして準備からワクワクを味わって欲しかった…けど、なかなか理想の通りには参りませんf^_^;
昨日はお電話、ありがとうございました☆
後ほどオーナーメールまでお願い申し上げます(人´∀`)
そうですね☆
時間の許すかぎり、一緒に楽しみたいなぁと思っていますが、何しろ毎日雑事に追われて、クリスマスのご馳走もバタバタと作ってしまったので…
本当はケーキ作りなど、手伝わせたりして準備からワクワクを味わって欲しかった…けど、なかなか理想の通りには参りませんf^_^;
昨日はお電話、ありがとうございました☆
後ほどオーナーメールまでお願い申し上げます(人´∀`)
Posted by K*th2 at 2009年12月27日 11:53