記念品
来年、還暦を迎える旦那のお父さんに、記念品を渡そうと思って、こちらを注文しました。

旦那の妹と、弟の奥さんと一緒に選びました。
ウィスキーの樽材として使われた、樹齢100年以上のオーク材。
50年間、原酒を熟成させるために使われた樽を再利用して作られたボールペンです。
手にとると、木の軸がしっとりと吸い付くような手触りで、
使い込むほどに味わいの増しそうな風合い。
60年の記念品に相応しいと思います。
カタログで見て決めたので、どんなのが出来るのかドキドキだったけど、想像以上の高級感に大満足☆
キャップの部分には

「60th anniversary」の文字と、お父さんの名前を入れてもらいました。
1月2日、還暦祝いの席で、渡す予定です。
プレゼントって、もらうより渡すほうがワクワクしますo(^-^)o
喜んでもらえるといいなぁ(*^O^*)
2009年12月27日 Posted byK*th2 at 14:58 │Comments(4)
この記事へのコメント
なんて素敵なボールペンなの~~~
ウィスキー樽を再利用したなんてまたオサレ~~♪♪
お父様・・・いいお嫁さんといい娘さんに恵まれて幸せですね~~
我が家の父の還暦のお祝いというと・・・・・・でした
もうちょっと、形に残るものを渡してあげれば・・・
と今になって後悔してます・・・
ウィスキー樽を再利用したなんてまたオサレ~~♪♪
お父様・・・いいお嫁さんといい娘さんに恵まれて幸せですね~~
我が家の父の還暦のお祝いというと・・・・・・でした
もうちょっと、形に残るものを渡してあげれば・・・
と今になって後悔してます・・・
Posted by Karin's Flower at 2009年12月27日 20:15
Karin's Flowerさんへ
これ、本当に素敵なんです。
値は張ったけど、カタログで見て、もうこれしかない!と思ってしまいました。
記念品に筆記用具を提案してくれたのは、旦那の弟でした。
旦那の兄妹は、ホントにお父さん思いで…お母さんが早くに亡くなったから、余計そうなのかも。
あまりに素敵だったので、同じものを実家の父の分も注文しちゃいました。
どちらのお父さんも、まだまだ現役で頑張って欲しいから…
Karin's Flowerさんも、今からでも遅くないと思いますよ☆
きっかけを掴めないまま気持ちを伝えずにいるほうがずっと後悔しちゃうかも…
感謝の気持ちはきっと伝わります(^^)
お誕生日にでも、なにか素敵なプレゼントしてみては?
これ、本当に素敵なんです。
値は張ったけど、カタログで見て、もうこれしかない!と思ってしまいました。
記念品に筆記用具を提案してくれたのは、旦那の弟でした。
旦那の兄妹は、ホントにお父さん思いで…お母さんが早くに亡くなったから、余計そうなのかも。
あまりに素敵だったので、同じものを実家の父の分も注文しちゃいました。
どちらのお父さんも、まだまだ現役で頑張って欲しいから…
Karin's Flowerさんも、今からでも遅くないと思いますよ☆
きっかけを掴めないまま気持ちを伝えずにいるほうがずっと後悔しちゃうかも…
感謝の気持ちはきっと伝わります(^^)
お誕生日にでも、なにか素敵なプレゼントしてみては?
Posted by K*th2 at 2009年12月27日 22:43
素敵なプレゼントですね♪
うちも今度お義父さんが70歳になるので、お祝いどんなのにしようかなぁと考えていたところなんです(^-^)
k*thさんの贈られたのは三菱鉛筆のですか?
もしよかったら詳しいこと教えていただきたいです♪
うちも今度お義父さんが70歳になるので、お祝いどんなのにしようかなぁと考えていたところなんです(^-^)
k*thさんの贈られたのは三菱鉛筆のですか?
もしよかったら詳しいこと教えていただきたいです♪
Posted by puku.mama at 2009年12月28日 08:12
puku.mamaさんへ
古稀のお祝いですね☆
いつまでも元気でいてくれるのは嬉しいですよね(^^)
これは、三菱の加圧ボールペン「PURE MALT」という商品で、品番が「SS-5015-P10」と書いてありました。
お値段や購入したお店については、あとで詳しくオーナーメールに送ります☆
古稀のお祝いですね☆
いつまでも元気でいてくれるのは嬉しいですよね(^^)
これは、三菱の加圧ボールペン「PURE MALT」という商品で、品番が「SS-5015-P10」と書いてありました。
お値段や購入したお店については、あとで詳しくオーナーメールに送ります☆
Posted by K*th2 at 2009年12月28日 19:03