鉄は熱いうちに打て。


昨日、キャンドゥとセリアで調達したもの。




アクセサリーケース6個

スチールインテリアレール4本

A4サイズのバスケット2個




アクセサリーケースには、チャームとパーツとボタンを分類。

鉄は熱いうちに打て。


今までは、これだけのパーツが、ごちゃごちゃとバスケットの中に入っていて、


欲しいパーツを探すのにどえらい時間を要しておったのです・・・icon11


これのほかに、ビーズとかプラパーツ、ホットフィックスの分類が残ってるので、ケース買い足さなきゃならないな。



インテリアレールとバスケットは、

鉄は熱いうちに打て。

ミシンの下にミシン糸とか、針山、はさみを収納する引き出しを作っちゃいましたicon06



なんか、楽しくなってきたかもー星


だいぶ前に買って放置していたコジマジックの収納本、もいっかい読み直そうかな(そんなものまで買ってしまった経緯アリ)


とにかく、ものが多いうえに片付け下手がコンプレックスなので、ちょっとずつでも克服したいです。


でもって、今まで探し物に費やしていた時間を有効に使いたいなーicon14












同じカテゴリー(100均)の記事画像
セリアニスト☆
シーリングスタンプ。
ポンポンブレード。
カフェ風・・・?
カレンダー**
同じカテゴリー(100均)の記事
 セリアニスト☆ (2014-01-18 08:30)
 シーリングスタンプ。 (2013-07-29 18:13)
 ポンポンブレード。 (2013-07-03 12:25)
 カフェ風・・・? (2012-07-03 15:15)
 カレンダー** (2011-10-28 21:39)

2013年06月28日 Posted byK*th2 at 10:46 │Comments(0)100均

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。